こちら、ぷち株投資Room104号室です。
2022/5月からauカブコム証券で毎週月曜日に2万円分(正確には2万円近く)をぷち株投資で買い増しして、資産をどこまで増やせるかやってみます!
ぷち株は、投資初心者でも少ない資金で時間を味方につけて
長期積立運用できるので初心者の方にもおすすめです。
資産がどのように推移していくかを参考にしてくださいっ。
さっそくですが、8月の成績報告をします!
2022/08 ぷち株資産状況及び成績報告
今月までの結果は・・・
評価額合計 307,778円(前月比+97,838円) 評価損益 13,047円(前月比+9,519円)
【8/1 auぷち株投資】
・NTT 5株(計6株)
評価額合計 212,205円 評価損益 +5,793円
商船くんが頑張ってくれて今だ含み益キープ!
【8/8 auぷち株投資】
KDDI最近元気ないので応援してみた。
・KDDI 5株(計15株)
評価額合計 232,890円 評価損益 5,333円
商船くん! 君のおかげで全てがプラスだ。
ちなみにKDDIはマイマス続き。。
【8/10ぷち株投資 番外編】 特定口座で株購入!
今日は一粒万倍日!
三菱UFJ 200株購入だっ! 大きくなぁ〜れ。 おおきくな〜れ〜。
三菱UFJ 計400株
【8/15 auぷち株投資】
今日も一粒万倍日!
ってか、一粒万倍日って結構多いのね。
・KDDI 5株(計20株)
評価額合計 257,108円 評価損益 8,466円
単元株への道のりはまだ長いな。
【8/22 auぷち株投資】
上新電機が1株で9月の株主優待もらえるつーんで、ポチっとな。
・上新電機 1株(計1株)
・KDDI 5株(計25株)
評価額合計 284,733円 評価損益 12,809円
上新電機の株主優待5,000円はデカい。
【8/29 auぷち株投資】
東京海上を取りに行ったぜ。
下げ幅そんな大きくなかったけど、もれなくマイマス。
・東京海上 3株(計4株)
評価額合計 307,778円 評価損益 13,047円
3分割って9月末までどんだけ持ってれば良いって解釈でよいのかな?
なんと、2ヶ月連続でプラス圏をキープ。
来月は、東京海上が株式3分割を行うっつーんで、毎週拾いに行こうと思う。
この調子で来月も続けよう!