去年から株式投資を始めてまだ配当金も株主優待も少ないですが、数少ない中の「株主優待」がオリックスです!
2021/08/13現在オリックスの株価は2088円で私が購入した時はラッキーな事に去年のコロナショックの後だったのでもっと安く購入できました。購入したのはもちろん株主優待の魅力もそうですが、配当利回りも3.5%を超えており長期で保有する事を目指している僕には、値段も含め手が出しやすかったのが本音です。
去年は、権利確定日に株を保有する事ができずにやっと今年念願の初株主優待の恩恵を受ける事が出来ましたっ!
オリックス株主優待の種類
- Aコースカタログ 保有株式数100株以上3年以上継続保有
- Bコースカタログ 保有株式数100株以上3年未満保有
カタログギフトの内容は基本「ふるさと優待」と言う事で、オリックスグループの全国の取引先が取り扱う商品が載っています。
ちなみに、株主になるとカタログギフトの他に「株主カードによる優待」も受けられます。株主カードはオリックスの経営する宿泊施設や野球、レンタカーなどが優待価格で利用できるカードです。
そんな中僕がカタログギフトから今回選んだ品物は。。。これっ!
防災グッズ
地味です。。
でもね、なんかですね、こう、一瞬で無くなってしまうものが嫌だったんですよ。初めてだったし、、そりゃ食べ物とか色々ありましたけど、この先ずっと保有するのであれば、まずはこういうのから揃えていきたくて。
でも、ネット上で取りださされている「オオサンショウウオ」は多分この先も選ばないと思うけどっ!
ちなみに形と中身はこんな感じです↓

幅32cm×高さ43cm×奥行16cmでした。あくまで僕が測った寸法ですが。
背面はこんな感じです。移動先で何かに掛けられる様にフックもついています。

中身はと言うとこのようなリストの物が入っています。


もちろんこれだけでは十分とは言い切れないですが、もう一つのリュックに着替えや食料品など他に必要な物を揃えれば、それなりに役に立つとは思います!
今回僕はオリックスの株主優待で手に入れる事が出来ましたが、楽天市場からも購入できますので興味ある方はご覧くださいー。
![]() |
価格:3,980円 |